まるぴんはもう1歳を過ぎてますから、まるぴんにとっては初めてじゃないんけど、私にとっては、まるぴんと一緒に過ごす、初めての秋。
ここ数日、ソファでノートパソコンを膝にのせてネットに興じていると、しずしずとやってくる靴下猫マフィン(通称まるぴん)。

両膝にのせていたノートパソコンを片膝にずらし、場所を作ってあげると、くーくー眠りだす。
(注:黄色いのは私の部屋用ズボン、青いのはTシャツです。)
パソコンの片膝運転は、やってみると結構バランスとるのが難しく、さらに右手しか使えなくなりますので、作業効率がぐっと下がりますが、しかし、このかわいさにはかないません。
しばらくすると、寝相を変えて、こんなかんじに。

ボクシングの夢でも見ているかのように、右ストレートがびしっと決まってますが、これはつまるところ、タッチパッドの部分を私がいじくってるのが気に食わないみたい。
そんなつまらない機械をいじってないで、このあたくしに集中なさい!!
ってとこでしょうか・・・。自分は寝てるくせにぃ~。
それでも、ただ眠っている猫を眺めるだけで、30分も1時間も浪費するわけにはいかないので、猫を眺める片手間にパソコンはやりたいよねー・・・、と、パソコン作業継続。
そしたら、しまいにはこうですよ。

あー、ねむいねむい・・・
と言いながら、パソコンの上にそそとお乗りになって、

ね、寝たー!!
そそと乗ろうが、どしどしと乗ろうが、キーボードを踏み踏みしてるわけですから、画面上にはもちろん、
kmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmml;yhjkjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
の文字!!
だめえー、パソコンが壊れるよううーーー!!と言っても、知らぬ存ぜぬ。
結局、パソコン作業は、猫が私の膝に飽きてどこかに立ち去るまで、中断となりましたとさ。
それにしても、本心ミエミエすぎる猫の演技、いじらしい。
類似パターンで、ベッドにうつぶせに寝っ転がって一心不乱に本を読んでいる時の猫、というのもすごいです。
とことこと、何気なーく歩いて来て、本の上にどっかり座りますからね。
猫のそういう話、よく耳にはしていましたけど、実際に見ると感慨深いです。
犬や人間の子供みたいな、「ねーねー、こんなの読んでないで、あそぼうよ、あそぼうよおおおーーー」というかんじではなく、とても何気ないふうを装っているところが、笑える。かわいいやつです。
こんな小さなものに頼られたり、慕われたりすると、なんというか、心がぎゅっとなる。
猫ブログとして始めたわけじゃないのに、突然に猫の話題ばかり書くようではいけないわ、と思いつつも、最近では、一体猫が来るまでは何のことを書いてこんなに長らく続けてこられたのかと思うぐらい、何か書こうとすると猫のことばかりです。
2年、3年と経てば、次第に減ってくるかもしれませんが、何しろまだ猫と暮らして半年ちょっとなので、ご容赦くださいね。
これから、まるぴんと過ごす初めての冬がやってきます。
なんとこの週末は、うっかり3連休なので、連休のうちにもういっかい登場して、おいしい話を提供する予定で~す。
- ↑↓ 関連記事?? 実のところ、ランダムセレクションの非関連過去記事ですが・・・
