最近、ぐったりしているあすかまるです。
なんでって、そりゃあもちろん!
あついんです!! あちいの!!
はあー・・・暑いの、ほんとにだめ。ぐるじい。むりむり、ほんと無理。
それでも。
夜、ものすごく喉が渇いて、他に飲むものがないのではるか昔に買っておいたビールを一缶あけたら、顔がぽっぽしてきて、なんか暑さが増したけど、気力がみなぎってきた!
この魔法が解けないうちに、日記をっ!

最近はもうすっかり暑くなってだめなんですが、気候がいいと、外ランチなどします。
これは、ブライアントパーク。去年の夏に野外映画を観た、あの公園です。
タイムズスクエアから1ブロックのこの公園は、いつ来てもたくさんの人がのんびりしてる。
画像はないのですが、公園の一角には100冊弱だけど本が置いてあって、無料で読めるんです。まさに青空文庫!!

これは確か、数週間前。
お昼時にこのブライアントパークで友だちと外ランチしたんだけど、しばらく座っていたら、肌寒くなってきた。それが今では、暑くて暑くて身もだえしてるなんて。
・・・はあ。今年の夏も、去年のように暑いのかしら・・・。
また、アイスクリームしか食べられず、夜は眠れず、苦しい思いをするのかしら・・・。
はっ! こんな暗い話をするつもりじゃ!楽しい、気持ちよい、公園のお話でしたっ!!

なんか今突然、バトンとかやりたい気分になったんだけど、多分酔っぱらいだからでしょうな。酔っぱらいのあすかまるはほっといて、先に進みましょう。
っていっても、今日はひたすら、公園の話でおしまいです。
何せ、酔いに任せて(というか、ビール一本ぽっちで酔えるはずもないのだが)、書き始めてしまったものですから!
えーと、この公園の豆知識、豆知識・・・。
冬は、去年からスケートリンクが始まりました。ああ、冬が懐かしいなあ・・・。私はやっぱり冬が大好き。
あと、この公園は、市立図書館のすぐ裏手です。あの、ライオンの銅像に守られた図書館ね。ちなみにライオンの視線の先には、ブックオフがあります。 そいで、この公園でこの日、私と友だちが何を食べたかというと。

これですわ。
友だちが地元フラッシングから調達してきた、麺(細)と、麺(太)。
皆様、フラッシングって、覚えてますか? チャイナタウンがある街です。昔よく行っては日記に書いてたんだけど、最近はずいぶん頻度が減ってしまった。あそこです。
ちなみにこれ、いっこ1ドルね。
器の両側に麺を詰めて、ものすごい速さでふたをするので、開けた瞬間は、ぷりぷりのプリンみたいになってるの。それを、外に落っことさないように注意しつつ、いただくのです。
おしゃれなマンハッタンの公園で、てんこ盛りチャイナをがっつくのも、なかなかいいもんです。
ふむ。ビールパワーで、いつもの数倍の速さで記事が書けちゃった。いひひ!さ、このふわふわした気持ちと、夜になってやっと涼しくなってきた気温に身を任せて、あすかまるは布団にもぐりこみましょう・・・いやいや! 書くだけであちいよ! 布団にはもぐりこまず、あざらしのようにねっころがって、休みませう。
皆様、おやすみなさいませ。(今度はもちっと、ましな日記を書きますね・・・)
- ↑↓ 関連記事?? 実のところ、ランダムセレクションの非関連過去記事ですが・・・
